したくさ

したくさ
したくさ【下草】
(1)木陰に生えている草。 特に, 森林に群生している雑草。
(2)庭園などに用いるシダ類・シャガなどの背の低い植物の総称。
(3)日陰者のたとえ。

「かかる~もたのもしくぞ思しなりぬる/源氏(玉鬘)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”